2005-01-01から1年間の記事一覧

 世界中から「メリークリスマス」と発声した人を検索しよう

ネットと録音装置さえあれば、誰もがミニラジオ局を開設できる。それがポッドキャストです。このポッドキャスト、世間では最近とても流行っていますが、趣味の世界だけでなく、ビジネス界もこれから大きく変わっていくぞ!と私は思っています。そのポッドキ…

 オジサンは見かけで判断してはならない。

ビジネス社会で長年やっている方は、皆、素晴らしい。見かけは、しがないサラリーマンにしか見えない人達も尊敬できる所がいくつもある。学生社会でテングになっている人は、考えを改めよう。ここでは、私の見てきたオジサン達を何人かご紹介。 ちゃらんぽら…

 テレビを捨てて、ポッドキャスト。

ポッドキャストとGYAOを知ってからというもの、これはもう、テレビの時代は終わったなと考えている。もともとそんなにテレビに執着はないので、2011年にアナログ放送が終了しても、地上波デジタル対応テレビは買わないつもり。これからは、ネットで何でも済…

 モノ作り神話を信じてはいけない!?

先日、経済産業省系の人と飲んだのだが、その人の言っていた事がむちゃくちゃ面白かったので、メモ。 注:このメモは、私の理解ですので正確ではないかもしれません。お許しを。 - 最近、政府や民間に、モノ作りを再重視しようという動きが盛んだが、あれは…

 大そうじで投資法を学ぶ?

今日は、部屋の大そうじをしました。 荷物をひっくり返していると、昔の物が出てくる出てくる、大変なことになっています!(笑)しかし、改めて見てみると、移り行く時の流れの中で、物の価値が変遷していったのが見れて面白いですよ。俺が掘り出した物の一…

 誰が東証のシステムを止めたのか

東京証券取引所の株券売買システムがダウンしちゃいました。朝から全銘柄の売買が停止しています。日経QUICKニュースによると、これは非常に珍しいことのようです。 東証、全銘柄の売買停止は初めて――1982年にシステム導入後 東京証券取引所は1日、シ…

 ブログは子供に人生を教える

ブログが出現した事によって、変わりつつあるモノは多い。例えば、友人同士の相互理解、ニュースの伝播の仕方、マーケティング、社内情報共有のあり方などにはすでに影響を与えている。俺は、それだけでなく、ブログは子供に人生を教える役も果たすだろうと…

 あなたの家にも怪文書、来ました?

県知事選の開票作業が終わったようです。結果は、村井嘉浩氏の初当選。「10年後も住み続けたいと思える宮城県」になるよう、頑張って欲しいものです。 さて、今からさかのぼること2週間前、右のような怪文書がうちに投函されていました。(選挙法的にどう…

 競争優位の源泉は何か

石井さんのブログで、事業機会をもたらす要因について考察されていました。 面白いテーマなので、トラックバックさせてもらいます! 「事業機会をもたらす要因は何か」 この問いは「競争優位の源泉は何か」と言い換えてもいいかもしれませんね。 石井さんの…

 アフリカで思ったこと。その2

外国を旅して思うのは、どんな国に行っても中華料理店があるということ。世界中どこに行っても中国人はいる。そして中華料理屋を経営しているのである。では日本料理はどうか。意外なことにほとんどの国で日本料理店も目にすることができる。ところがどっこ…

 学びの素質

今春に就職した女の子が、仙台に帰ってくるというので、何人かでお茶を飲みながらしゃべった。彼女は去年まで、ある学生団体の代表でリーダーとしてバリバリ活躍していた人だ。その時聞いた印象的なセリフがある。それは、こんな感じ。 「就職してこの半年。…

 アフリカで思ったこと。

みなさんは、アフリカ人をイメージできるだろうか?明るくて、朗らかで、でもちょっと、あつかましくて。不真面目で。」なんていうイメージを持っている人が一般的かもしれない。「生活苦で暗くて、飢えていて、外国人を見れば物乞いに集まる」というような…

 海外発券でアフリカ行ってきます!

8月12日〜21日の日程で、アフリカのウガンダに行ってきます! アフリカってクソ暑いイメージですよね。 でも、ウガンダは高地にありますので、平均気温も21度〜25度。涼しく快適! 今回は、「海外発券」というワザを使いました。国内の旅行会社に頼むの…

 外国から見た東北とは

先日、うどん屋に入ったら、店のおばちゃんと外国人旅行者が何やらもめている。聞くと「うどんが切れたので、丼物しか出せない」と、ただそれだけの事であったが、英語のできないおばちゃんは四苦八苦。店にいた他の人は、誰も助けに入りそうもないので、俺…

 国語力「ストーリー性の重要さ」

さて国語力の話をもう少し。 先日、ある申請への応募動機を書きました。 この文章作成の時にも、気づきがありましたよ! まずは、修正前原稿をごらんください。 - ■修正前原稿 私は○○大学の大学院で、地球環境と生物進化の関係を明らかにするために研究者を…

 「仕事」とは、「書類を作ること」。。。。

ひさ〜しぶりの更新。 まだ報告してなかった人もいると思いますが、就職しました。 山の上の大学で、産学連携コーディネーターをしています。 このブログは、日々の気づきを「自分用のメモ」と「他人へのフィードバック」としてクリッピングしています。これ…

 ソニー、久多良木健

久多良木健、かっこいい。 ソニー副社長を退任後のインタビュー記事を読んでの感想。 しかし、この記者の安っぽい詮索が気になる。 「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」 そんな言葉が脳裏をよぎる。 久多良木さんは地位とか権力とかに固執するタイプじゃな…

 地域の活性化

「若者(学生)の起業家精神を育て、 その若者を地域に還流させることで、 得られる地域のメリット。それは何か。」 という、K馬さんからの問い。 自分なりの回答は、 「地域が、外部環境に対して、適応力を高める事」 である。 世界は常に変化し続ける。 地…

 100プロ終了!

100プロが2週間の幕を閉じました。 とても、感動的なフィナーレになりました。 終了報告はこちら↓ http://www.vias.jp/100pro/ 100プロ終了翌日、参加者にこんなメッセージを送りました。 「100プロの終わった実感がない。」 何人かの人がそんなこ…

 ライブドアからの気づき

ライブドアのニッポン放送買収に関して、気づきを得たので書いてみる。 江川紹子による堀江貴文のインタビュー記事を読んで、 http://www.egawashoko.com/menu4/contents/02_1_data_40.html パラダイムの衝突が起きている事を感じた。 ネット以前のリアル世…

 100プロ開幕!

いよいよ、100プロが始まった!初日を終えてみて、改めて 素晴らしいコーディネーター 素晴らしいアドバイザー 素晴らしいスタッフが集まったなぁ、と実感。そして何より、素晴らしい参加者! 100プロ中では、チーム毎に目標を作ったのだが、あるチー…

 100プロスタッフへ

100プロ開催が、来週にせまりました。 スタッフのみなさん、元気ですか〜!体壊さないようにしましょうね。 100プロ、素晴らしいイベントになりそうです。 これも、みんなのおかげ、ありがとう! 参加者数が心配ですが、直前申込みが多いと思いますの…

 ◆100プロ、河北新報に掲載!

100プロが、河北新報の夕刊一面を飾った! (100プロ知らない方は、こちらhttp://www.vias.jp/100pro/) やったね!みんな! 開幕まであと3週間だけど、頑張っていこう! 僕らの想いが詰まったこの企画。 参加者の方には、絶対に満足してもらえる内容…