人間と自然

 「すいません」は愛の無い言葉

置き換え語のハナシで思い出しました。 大学1年の時のことです。 俺はその当時、他人から何かをしてもらったら、感謝の意味で「すいません〜」って言ってたんです。よくありますよね?お歳暮もらった時に「すいません〜」みたいな感じです。そしたら、それ…

 「頑張れ」の置き換え語を作りたい

「頑張れ」という言葉は、非常によく使われる言葉ですが、非常に危険な言葉です。 意識せずに連発するのは、避けたほうが良いと思います。 なぜなら、「頑張れ」という言葉には、時に「もっと努力しろ」「辛くても我慢しろ」という意味が込められているから…

 FREE HUGS

これは素晴らしいです! http://www.youtube.com/watch?v=6HnKqE_Rgdk なんだか泣きそうになりますね。 何か、人間の根源に訴えかけるものがあるような気がします。 世界が平和になるといいな。 俺もやろうかしら。 広がるFREE HUGSキャンペーン http://www.…

 堀場雅夫と握手!!

先日、堀場製作所の元社長、堀場雅夫さんに会いました。 中経連テクノフェアという展示会でのことです。 私は、展示ブースの説明員として立っていたのですが、 向こうから、なんだかガタイの良いおじさんが近づいて来ました。 ビジネスマンというよりは、猟…

 あなたは本当に自分自身で考えているのか?

これ読んでみてください。 結構やばいです。 特に、青い囲み内の記事です。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20061003/111062/ 人間は、周囲の意見にものすごく影響を受けています。 あなたが自分自身で考えたと思っていることは、単に周囲…

 「雑用はむしろやらせて下さい」

10月1日に社内で異動があり、Fさんが営業部に配属されてきました。 Fさんはとっても気が強く、お局的なキャリアウーマンです。 この人、近くで仕事ぶりを見るようになって気がついたのですが、むちゃくちゃデキる人です。良く気が回るというか、配慮が…

 読んでみて!

最近、漠然と考えていたことにシンクロする文章に出会いました。 えらい泣けます。 「鏡の法則」↓ http://www.arai516.com/blog/2006/07/post_e7bc.html (元ネタはこちらみたいです) P.S. 自分も他人も、人間はみな不完全なもの。 完全を求めてはいけない…

人生って分からんもんですよ!勝ち組とか負け組とか

今日、「ボーダフォン、ソフトバンク+AQUOS」という広告を見て、ふと思い出した事があります。話は俺の中学時代にまでさかのぼります。俺が中学生だった時、同じ学習塾に通う友達と良く遊んでいました。2人とも勉強はよくできるほうで、県内で一番の…

 人間の尊厳

人間とは、 メシ食って 風呂はいって 子供作って 屁こいて寝る。 ただそれだけの存在なのだ。 それ以上でも、それ以下でもない。 ただそれだけの存在なのだから、 他人を傷つけてはいけない。 ただそれだけの存在なのだから、 傷つけられても気にやまずに生…

地球は常に美しい。

週末は、近所の散策。 蒲郡は海と山に挟まれている町だ。 10分や20分のドライブで、プチ湘南やプチ蔵王のような景色がひろがる。 磯や砂浜、漁港にヨットハーバー。 山にむかえば、エコーラインのようなドライブコース。 広葉樹の雑木林は色とりどりのパ…

ふと、涙が出ます

「苦しみ」はなんのためにあるのか、 それは私達を成長させるためにあるのです。 「あの世」はなんのためにあるのか、 それは残された人達の心の平穏のためにあるのです。 「涙」はなんのためにあるのか、 それは目に入ったゴミを洗い流すためにあるのです。

 命の重さ

先週末、妹が他界しました。 あまりの事に、家族一同、風呂一杯分ぐらい泣きました。 あんだけ流しても、涙って枯れないもんなんですね。 「身近な人を大切に」 そんな事をしたり顔で語っていた俺がバカみたいです。 もっともっと、いろいろな事がしてあげら…

 私の尊敬する人物像。

こないだ作文をする機会がありました。与えられたテーマは「尊敬する人物像」を800字で、なんていう、中学生みたいなものです(笑)けっこう苦戦しましたが、割とよく自分の考えをまとめる事ができたので載せときます。強制的に考えさせられるのも、いいキッ…

 精神論

人生の成否を決めるのは、精神が8割、才能やテクニックが2割だと思う。なのに「精神論」と聞いただけで敬遠する今の風潮はまともじゃないと思う。もっと精神論を論じるべきだ。 後日、事例を出していこうと思うが、心のあり方は、その人の幸せに大きく響く…

 好きなことを仕事にする。。。

「好きなことを仕事にする」 素晴らしい言葉です。しかしこれは、単純なようでいて、実に奥が深い言葉ですよ。 まず「好きなこと」。自分が何を好きなのか、みんな実は分かっていないという所が問題です。俺自身も、分かったようなつもりになっていますが、…

 モチベーション管理といえば

以前、知り合いからこんな話を聞いた。 その人には3人の子供がいるのだが、みんな親に似ず真面目な良い子(笑)TVを見たりゲームもするが、成績優秀で予習復習をキチンとする。家族旅行の際に、旅先にまで勉強道具を持っていったりするぐらい真面目。この家…

 モチベーション管理って

自分が何かをする時、それが成功するかどうかは、ほぼモチベーション管理だけで決まると思う。短期決戦ならモチベーション管理は簡単だけど、長期戦になるととたんに難しくなる。締切り間際にならないと燃えない人(自分の事です (^^;))は、そのへんに原因が…

 奉仕するリーダー

サーバントリーダーシップという概念があるらしい。 サーバントとは、日本語訳すると召使、奉仕者という意味だ。 http://www.blwisdom.com/ikey/09/02/ http://www.career-con.co.jp/coaching/index.html 読んだ瞬間、びびっと来た。 俺が目指しているのは、…

 ブログは子供に人生を教える

ブログが出現した事によって、変わりつつあるモノは多い。例えば、友人同士の相互理解、ニュースの伝播の仕方、マーケティング、社内情報共有のあり方などにはすでに影響を与えている。俺は、それだけでなく、ブログは子供に人生を教える役も果たすだろうと…

 学びの素質

今春に就職した女の子が、仙台に帰ってくるというので、何人かでお茶を飲みながらしゃべった。彼女は去年まで、ある学生団体の代表でリーダーとしてバリバリ活躍していた人だ。その時聞いた印象的なセリフがある。それは、こんな感じ。 「就職してこの半年。…

 国語力「ストーリー性の重要さ」

さて国語力の話をもう少し。 先日、ある申請への応募動機を書きました。 この文章作成の時にも、気づきがありましたよ! まずは、修正前原稿をごらんください。 - ■修正前原稿 私は○○大学の大学院で、地球環境と生物進化の関係を明らかにするために研究者を…

 「仕事」とは、「書類を作ること」。。。。

ひさ〜しぶりの更新。 まだ報告してなかった人もいると思いますが、就職しました。 山の上の大学で、産学連携コーディネーターをしています。 このブログは、日々の気づきを「自分用のメモ」と「他人へのフィードバック」としてクリッピングしています。これ…

 今日の名言

最近、「自分のやりたい事をやれ」という価値観が流行りすぎていると思う。 やりたくない事をやらされている状態は確かに不幸だ。 しかし、仕事を変えて、それを解消しても幸せにはなれない。そう俺は思う。 『どんな偉大な事柄でも、友人のためだと思えば、…

 伝えるという事

伝わっていると思っていた事が、伝わっていない事に驚く。 口頭でも言ったし、メールでも書いたはず。 なのに、伝わっていなかった。う〜ん。 俺は、一度言った事は、再び言わない主義である。 それは父親を反面教師にしたからだ。 父親が何度も何度も、同じ…

 チャンスの捕まえ方

中越地震で全村民が避難している山古志村でATM荒らしがあったそうだ。 事件としては、未遂で終わっているのだが、この犯人はスゴイ! わざわざ被災地に盗みに行ってるんでしょ? 余震が続くあのキケンな状況下で、よくそんな発想ができるよね。 普通の人…

 デザートは翌日にとっておく作戦

大学の研究でも会社の仕事でも、仕事の中身には、楽しいものと楽しくないものとある。 そんな毎日を、モチベーション高く過ごす方法を思いついた。 題して「デザートは翌日にとっておく作戦」。 例えば俺の場合、論文を大量に読まなければならないが、論文に…

 信頼感で繋がりあう

先日、産学官連携学生会という団体を立ち上げた。「産学官連携の推進」「学生自身の成長」の2つを目的とする団体だ。詳しい内容は、http://takeiketa.fc2web.com/sangaku/を見てもらうとして、この活動の一環で先日イベントを開いた。「産学官オープンサロ…

 無行動の回避

どんなに稚拙な事でもいい。やりたいと思ったら、やればいい。周りの人間は、笑うかもしれない。年寄りは怒るかもしれない。先輩は、したり顔で諭すだろう。「○○などやっても無駄だ」「○○やるには××が絶対必要」「○○はいいね。今すぐやれ」外野はうるさく言…

 金儲けは美徳?

先日、飲み会の集合場所でばったり友人に出会った。 俺 「うちらもこれから飲み会なんだ」 友人 「どんな飲み会?」 俺 「ビジネスをやりたい学生の飲み会」 友人 「それ、あやしすぎる」 なるほど、これが普通の日本人の感覚だったっけ。 俺も数年前まで持…

 人生楽しまなくちゃ

kaneが書いてくれたが、確かに俺は「人生楽しまなくちゃ」の塊かもしれない。(kaneありがとう!)でも、他の人は、楽しんでないのか?もし、そうだとするとそれはもったいない事だ。 人間は、コーラにできる泡みたいなもんだと思う。その存在は、ちっぽけで…